2016年10月2日 / 最終更新日時 : 2016年10月2日 管理者 大会情報 2016秋季ディベート交流会のご案内 全国教室ディベート連盟東海支部では、秋季ディベート交流会を今年も開催いたします。今回は、事前準備不要の個人参加によるチーム(当日編成)戦を行います。中高生の方はもちろん、小学生(6年生限定)、大学生・社会人の方も是非ご […]
2016年7月17日 / 最終更新日時 : 2016年7月17日 管理者 大会情報 2016年東海地区中学・高校ディベート選手権 予選結果 2016年東海地区中学・高校ディベート選手権予選結果を掲載します。 ◆ 中学の部予選(2016年7月17日(日)) 順位 勝ち 得票 コミ点 1 東海中学校(愛知) 4 11 203 2 高浜市立高浜中学校(愛知) 4 […]
2016年7月14日 / 最終更新日時 : 2016年7月14日 管理者 大会情報 2016年東海地区中学・高校ディベート選手権の日程 2016年東海地区中学・高校ディベート選手権(第24回東海地区中学・高校ディベート大会 兼 第21回ディベート甲子園 東海地区予選)の参加校と大会日程を掲載します。 ~参加校~ ・中学校の部 1.岐阜聖徳学園大学附属 […]
2016年5月8日 / 最終更新日時 : 2016年5月8日 管理者 大会情報 2016年東海地区中学・高校ディベート選手権 大会要項・参加申し込み 2016年東海地区中学・高校ディベート選手権(第24回東海地区中学・高校ディベート大会 兼 第21回ディベート甲子園 東海地区予選)の大会要項を掲載します。 開催日時: 2016年7月17日(日)・24日(日) 両日とも […]
2016年3月27日 / 最終更新日時 : 2016年3月27日 管理者 大会情報 第20回東海地区春季中学・高校ディベート大会 トーナメント結果 3月27日に行われた、第20回東海地区春季中学・高校ディベート大会の決勝トーナメントの結果を掲載します。 ※カッコ内はコミュニケーション点 ・中学校の部準決勝戦結果 肯定側:金城学院中学校(73) 否定側:東海中学校 […]
2016年3月27日 / 最終更新日時 : 2016年3月27日 管理者 大会情報 第20回東海地区春季中学・高校ディベート大会 決勝トーナメント 第20回東海地区春季中学・高校ディベート大会 決勝トーナメントを発表します。
2016年3月26日 / 最終更新日時 : 2016年3月26日 管理者 大会情報 第20回東海地区春季中学・高校ディベート大会 予選結果 ◆ 中学の部予選(2016年3月26日(土)) 順位 勝ち 得票 コミ点 1 愛知教育大学附属名古屋中学校B 4 4 71 2 高浜市立高浜中学校B 3 3 71 3 南山中学校女子部 3 3 66 4 聖マリア女学院中 […]
2016年3月4日 / 最終更新日時 : 2016年3月4日 管理者 大会情報 第20回東海地区春季中学・高校ディベート大会 名称:第20回東海地区春季中学・高校ディベート大会 主催:全国教室ディベート連盟東海支部、読売新聞社 協賛:金城学院大学 後援:愛知県教育委員会、岐阜県教育委員会、三重県教育委員会、静岡県教育委員会、名古屋市教育委員会( […]
2015年12月14日 / 最終更新日時 : 2015年12月14日 管理者 大会情報 第11回LLGオープンディベート大会 LLGディベート同好会と全国教室ディベート連盟東海支部では、新春恒例のオープンディベート大会を今年度も開催いたします。今回は、事前準備不要の個人参加によるチーム(当日編成)戦を行います。中高生の方はもちろん、小学生(6年 […]
2015年7月19日 / 最終更新日時 : 2015年7月19日 管理者 大会情報 2015年東海地区中学・高校ディベート選手権 本戦結果 <ベストディベーター賞> ◆ 中学の部 立論の部 山田 理子(やまだ りこ) 聖マリア女学院中学校 質疑の部 内藤 大貴(ないとう ひろき) 高浜市立高浜中学校 第一反駁の部 中野 旭(なかの あさひ) 高浜市立高浜中学 […]